※記事内に広告を含みます

桝形山~萱峠~鋸山までいけるかな?

 

どーもこばです。

今日は鋸山~萱峠に行く予定だったけど、駐車場に着いたらコースに崩れてる所があって立ち入り禁止になっててガッカリ(>_<)

萱峠の方から回っていくしかないみたいなので、とりあえず行ってみることにします。

スタートが遅めなので時間見て考えます。

コースタイム

メンバー 4人

天候 晴れ

10:50駐車場スタート

12:06コワ清水

13:07桝形山~ちょい休憩

13:22桝形山

13:30萱峠~休憩

14:46萱峠下山

16:37駐車場

カメラとレンズ

omd em-5 markⅡ

マイクロフォーサーズ25mm

マイクロフォーサーズ9-18mm

萱峠登山口

立花ハイキングコース駐車場のちょっと手前に萱峠登山口があるのでここからスタートします。

今日は久しぶりにソロじゃなく4人で登ります(^^)

最初は川沿いを歩きます。ちょっと崩れてる所があったので注意しないとです。

山らしい歩道がいい感じ。ここも狭いからよそ見をするとズルっと行っちゃいそうです。

マイナスイオンが出てるね。

まだ残雪もけっこう残ってて吹き抜ける風も冷たく歩いてても涼しい。

水芭蕉も見頃です。

手作りの標識がありました。カワイイですね。

この辺りでゲーターをはいてくればよかったなーと後悔(^^;

雪解けでぐちゃぐちゃでした。

三の峠との合流箇所。

ここから残雪も増えて雪の上を歩きます。この前の米山で忘れたチェーンスパイクも今回はちゃんと持ってきたけどは使わなくても大丈夫そうでした。

雪解けの米山へ春はこれから

所々に倒木があるのでくぐったり、またいだりとこれも楽しい。

ふきのとうも芽生えて春ですねぇー

目指す鋸山はぐるりと回って行かないとなので、まだまだ先に見えます。

行けるかなぁ(;^ω^)

分岐に到着。竹ノ高地ってどこだろ?

まだ山桜も咲いてました(^^)

この時期の新緑が好きです(^-^)(ちょっと色が変になってしまった)

トレランの人も数人いましたね~

歩いて登ってもきついのに走って登るなんてすごいよね!

周りがブナの木に変わってきました。

落ち葉が滑って、周りの景色が見たいけど足元から目が離せない(笑)

萱峠に向かう途中で桝形山の標識を発見!

たしか新潟百名山にのってたような。←見間違えだった

とりあえず行ってみます。

ちょっと道に迷ったけど何とか山頂718.3mに到着

三角点もあったのでタッチ!

ここで、一緒に登ってきた仲間のタイムリミットがきてしまったので二人と別れて萱峠に向かいます。

またしてもハートに見える?

まだこんなに雪が。

この丘の先に、

萱峠の標識がありました。

ここで、飯にしようかと思ったけど、座れそうな場所がないな(^^;

そしたら奥の方に

座れそうな建造物があったので行ってみる事にします。

なんと言う事でしょう~

めっちゃくつろげるスペースじゃありませんか(^^)

登山靴も脱いでゆっくりできました。

それにしても人がいなくていいなぁ

しかも展望も最高(^-^)

越後三山にうっすら巻機山まで見えます。

守門岳と浅草岳かな?

ここで、9-18mmの広角レンズに交換。

ちょっと全体が見えるようになったけど、個人的には25mmが使いやすいな。

今日は仲間が持ってきてくれた紅茶で乾杯。

先に建物が見えたので行って来ました。昔の牧場?

ちなみに奥からきました。意外と遠かった(^^;

舗装されていたから雪が溶ければ車で来れるのかな?

今日は日射しも強め。日焼け止めも必須の時期ですね。

ゆっくりしすぎたのでちょっと巻きで下山。

このブナ林がホントにキレイでした!

ただこのブナ林は広すぎて道に迷いそうになるので注意しないとです。風景に感激しながらあるいていたら実際わからなくなってピンクテープでなんとかコースに戻れました。

写真の中心に立花ハイキングコースの駐車場が見えます。

けっこう距離あるな(^^;

サクサク降りていきます。

途中ちょっと寄り道したので、時間が掛かりました。

三ノ峠山に登った時に、すごいデカイ木があるって教えてもらったので、探してきたけど見つからなかった(-_-;)

浅い情報は信憑性に欠けますね。

次はちゃんと調べてこよっと。

川沿いでカメラ練習(笑)

フードがないからレンズに光が入ってしまった。やっぱフードは必須ですな。

無事に下山できました!

あれだけあった車が、わたしたちだけになってました(^^)

振り返り

車の多さにびっくりしたけど、ほとんどが山菜採りだったみたいで登山者は数人でした(笑)

鋸山まで行く予定だったけど、今日は時間が足りなくて諦めました。

立花ハイキングコース側に下山できれば行けたかもですが、下山側は危ないって言われたのでまた次回ですね。

初めて行きましたが、ここのブナ林はかなりオススメです!

近くにこんないい場所があるなんてびっくりでした。

またこの時期か紅葉の時期に来てみたい所ですね。

桝形山は新潟百名山だと思ってたら櫛形山だった(;’∀’)

似てただけだった、残念。

帰ってから腹が減りすぎてかつやで夕飯。

消費したカロリーを一気に吸収してきました(笑)

寺宝温泉で疲れを癒して帰ります。

また行ってきます。