この前三ノ峠へ行ったときに、雪割草なら妙法寺が最高だよー!
って教えてもらったので、早速行ってきました。
妙法寺は和島村にあるので、長岡市内からでも30分程でつきます。
ナビは妙法寺にセット。
法妙寺駐車場からスタート
妙法寺の駐車場にとめて、ここから歩いていきます。城跡だったなんて知らなかった。
駐車場にはハイキングコースの案内板があるので、わかりやすいです。
ぐるっと回っても六万部山まで片道30分程です。
今日はさらに歩いて海の方まで行ってきます。
数分で妙見山。
案内板もあるので迷うことはないです。
足元にはかたくりやキクザキイチゲがいっぱい咲いてました。
キクザキイチゲは開いてないので帰りに写真撮れたら。
人も少なくて静かに歩けます。
墓地を通り抜けて本道に到着。
もちろん駐車場からまっすぐ本堂も来れます。
初めてで、どこに登山口があるかわかりませんでした。
一度通りすぎて戻ってきました(笑)
入口は本堂の左側にあります。
くぐり抜けて裏から登っていきます。
ちょっと登山らしくなってきましたが、登りはすぐに終わりです。
こんな感じの緩やかな道を花を見ながらゆっくり歩けます。
周りはそこらじゅうに雪割草が咲いてました。
株も大きいし、色も形も様々で見ていて飽きないです。
と言うかなかなか足が進みません(笑)
ハイキングコースの六万部を見てきます。
由来もありますが、
特に何もないです。ここまで普通に歩けば30分もかからないでしょう。
Uターンしてさらに歩きます。
ほとんど平らなのでハイキングですね。
雪割草は少なくなりますが、違う花がたくさん咲いてました。
ホントに静かでウグイスなど野鳥のさえずりを聞きながら歩けました。
終点は日本海を一望できる最高の景色でした。
テーブルもあって弁当を持ってこなかったことを後悔してます。
よく釣りに出雲崎にきてるけど、こんな所があったなんて知りませんでしたね。
出雲崎に城があったのも知らなかった。
なんとか撮れた鳥の写真。しかも逆光(笑)
すぐに逃げるから全然撮れなかった。
聞いてた通り、雪割草の花も株も大きい。色も濃くて形も様々。
角田山よりいいですよ。って言ってた理由がわかりました。
何より人が少なくて静かに歩ける事。
近くにこんな良いところがあったなんて、教えてもらえて良かった。
帰りは正面口から帰りました。
水芭蕉もありました。
桜はもう少し。
タムシバももう少し。
妙法寺のおすすめ時期はやはり春です。
3月末~4月いっぱいが雪割草などの春の花が楽しめます。
また来年きてみよう。
コースタイム
2019/4/8(月)晴れ
写真撮らなければかなり早く往復できます。
※ヤマップ活動記録より