※記事内に広告を含みます

魚沼の山「飯士山」別名「上田富士」に登る

久しぶりに休みが晴れたので歩きに行ってきました。

粟ヶ岳も良さそうって調べてたらヒルが出るので却下。

巻機山か金城山がいいかな(^^)

でも前日の空を見てると晴れるの?って感じの分厚い雲に小雨だしなぁー

せっかく行ってガスってたら嫌だし。

1人だから巻機山は誰かと一緒に行こう。って事で、まだ行ったことなくて手軽に登れそうな飯士山にしました!

コースは五十嵐口が楽しそうなんだけど、これまた1人だからやめておき岩原スキー場コースにします。安全第一です。(ビビりなだけ)

魚沼市の国道を走ってるとかっこいい山だから登りたいと思っていたので行ける日が来ました。

富士山に似てることから上田富士とも呼ばれているそうです。

朝5時半起床。

外を見ると昨日の雲はどこ行った!ってくらいの快晴(^^;

巻機山行くには遅いので飯士山へ向かいます。

岩原スキー場からスタート

8時頃にスキー場駐車場に到着。

車は何台か止まっているけど登山かはわからない。

スキー場だからトイレはあるだろうって思ってたけど、冬用みたいで使えませんでした。自動販売機は場所によっては使えました。

準備をして出発!

スキー場に向かって右側に正式な登山道があるけど今日は目の前のリフト下から登ります。

こっちもちゃんと舗装されてます。

注意書きにゲレンデ内は整備されてないから自己責任で。って書いてあるので歩いてもよいみたいですね。

途中から舗道が終わって藪こぎになります。まだ草丈が短いから問題なし。

今日は風もなく、ゲレンデは日陰もないのできつい!

リフト頂上。ここからでも景色はいいです。

巻機山も雲が抜けて晴れてそうですね。

ここからが飯士山の登山口です。

やっと山っぽくなってきました。

所々ロープがあってなかなかの急登が続きます。

木に囲まれてるから風も景色も無し。今の時期だと花も無し(^_^;)

ゾロ目が好きな山ですね。

帰りはあっちのリフト側から降りる予定です。

ちょっと開けてきました。

左側に降りる道があったけどどこに出るんだろう?五十嵐口じゃなさそうだけど。

いい景色です。

スタート地点の駐車場とリフト。

台数は変わってないから誰もいないのかな。

山頂までもう少しです。

天気がいいと緑もきれいに見えますね。

やっと花があった!

ちょっと下ってからの登り。

写真右から来ました。下りはまっすぐ行きます。

山頂のちょっと手前に鎖場があります。

鎖を使わなくても登れるくらいですが下りは使った方が安全そうです。

五十嵐口の尾根道かな。

しっかり注意書きしてありました。

下山はチェーン使わないと滑りそうです。

山頂到着。けっこう広いです。

やっぱり貸し切りでした。

三角点にタッチ。

定番の山チェック!

の前に自撮り(笑)

秋に登りたいと思ってる大源太山!

巻機山!

越後三山!

うっすら弥彦山!

遠くに妙高山!

苗場山!

360度ぐるりと眺められるので最高です!米山方向だけ見にくいけど。

誰もいないので早い昼飯でゆっくりと。

苗場山とギフチョウ。

下山は周回できるので別ルートへ

下山は違うルートで周回です。

この鎖場が急で鎖使いました。

ここ以外は危険箇所なしです。

すぐにゲレンデに出ます。周回って言ってもゲレンデに出たらほとんど一緒(笑)

振り返る飯士山。

すぐにゲレンデに出ました。

あとはまたゲレンデ内をまっすぐに下りていくだけです。

左側に登山道(ぐねぐねの砂利道)もあるけど最短ルートで下ります。

時期的なせいか、アザミなどのトゲトゲ植物もあるので、ハーフパンツだと厳しそうです。刺さりまくりです(笑)

どこを下りても自由なんだけど草で足元が見えにくいから舗道か砂利道を歩いた方が安全だと思いました。一度段差で膝がカクッってなりました。

コースタイムとメンバー

2019/6/18(火)晴れ

メンバー ソロ

コースタイム

8:06 岩原スキー場⇒8:29 リフト頂上⇒9:16~9:58 飯士山山頂⇒10:42 岩原スキー場

※ヤマップ活動記録より

振り返り

登り2時間の予定が1時間ちょいで登れました。

半分はゲレンデ歩きになるし、景色も花もなくてしかも急登。精神的にきつくて修行か!ってなりましたが、山頂からの景色でぶっ飛びました。

秋の紅葉シーズンに上ってみたい山ですね。

それと急登なんだろうけど、五十嵐口も行ってみたいコースです。

きついけど短時間で登れる良い山でした。