※記事内に広告を含みます

春の刈羽三山「八石山」へ

新潟の冬らしくない小雪。いい天気に暖かい日が続いてますね。

来週からはまた寒くなるみたいなので、その前にちょこっと八石山に花探しに行ってきました。

一時間くらいで登れるから遅めのスタートです。

メンバーとコースタイム

2019/3/10(日)晴れ

メンバー 今日もソロ(笑)

コースタイム

10:47 駐車場

11:41~12:28 山頂(昼飯)

12:38~12:55 赤尾八石展望台(コーヒータイム)

13:27 林道駐車場

13:50 駐車場

活動時間 3時間2分

活動距離 5.0㎞

高低差 457m

累計標高上り/下り 583m/600m

※ヤマップ活動記録より

八石山 峰コース~三ツ小沢コース周回

さすが人気の山。駐車場はうまってました。

一応トイレもあります。

でも近くのローソンの方がおすすめです(笑)

歩き始めは杉林。

風に揺られて花粉が舞いまくりです。

目でも見えるくらい(笑)

わたしも花粉症なので、タオルで防いでいたけど息苦しいから諦めました。

だんだんと耐性がつくらしいので年をとると改善してくるそうですよ。

カタクリも咲き始めでちょっとだけ咲いてました。

米山はまだけっこうな雪が残ってますね。

八石山は途中からこんな感じでした。

この峰コースならアイゼンはいらないですね。

八石山はまんさくが多くていっぱい咲いてます。

この峰コースは意外に急登、しかも階段なんで地味にきつい。

あと200m。

海より手前のまんさくがきれいでした!

あと200m、雪の階段を登ると山頂です。

山頂にはまだこれだけの雪がありました。きれいな小屋もあるけど、先客がいるので外のベンチで昼飯にしました。

守門岳や粟ヶ岳がよく見えます。

隣の八石山の方が数メーター高いので行こうと思ったけど、道が雪でわからなかったので次来たときにでもいこう。

同じルートは嫌だから下山は周回して帰ります。

沢コースにしようと思ったけど

雪も緩んできてワカンもないし、ツボ足はきつそうなので、三ツ小沢コースにしました。

途中の展望台。

誰もいなかったのでここでコーヒータイム。

何も考えずにのんびり登って過ごす1日もいいですよね。

看板もあるし、トレースもあるから迷う事もないです。

三ツ小沢コースは雪もなくて歩きやすい。

まんさく。

見晴観音。この前にもベンチがあって景色が見れます。

三ツ小沢コースの方が峰コースより好きかも。今度こっちから登ってみようかな。

椿。

この分かれ道を間違わなければ駐車場につきます。

沢コースの合流付近は雪でぐちゃぐちゃでした。

他にも色んなコースがあるので、楽しめる山ですね。

1番長いあかおかしまコースは2時間くらい掛かったような(^_^;)

あまり人も通らないので秋とかはクモの巣が多いです。

降りてきたら、カタクリがきれいに咲いてました。

まだまだこれからが見頃ですね。

ショウジョウバガマ。

時間が余ったから、近道の杉林を通らず歩道歩きにしました。

杉林を通れば駐車場まで10分もあれば着くだろうけど、散策しながらぐるっと回って下りていきます。

イワカガミ、まだ早かったけど、咲き始めたらこの道もいいかも。

春のめぐみ。

ここにもたくさんありました。まんさく。

桜もつぼみ。暖冬で早く咲きそうですね。

まんさく乱れ咲き(笑)

駐車場に戻るとあれだけあった車は数台になってました。

そして車は花粉だらけ(笑)花粉症がひどい人はマスク必要ですね。

花の方はこれからが咲き始めですね。

今日はきれいに咲いてるまんさくも見れたから満足でした。景色もよかったしね。

もう少し雪が溶けたら隣の八石山まで行ってみようと思います。