新潟の今時期、なかなか快晴になる日は珍しいです。
雪が降ると登れなくなるから、登れる日に山に行っておきたい!
以前雪がある春に五頭山に登った時に隣の菱ヶ岳に行ってみたいと思ってました。
と言う事で、今日は菱ヶ岳から五頭山の縦走に行ってみます(^^)
コースタイムとメンバー
メンバー ソロ
コースタイム
2018/11/27(火)晴れ
8:05 菱ヶ岳登山口
10:03~10:23 菱ヶ岳山頂
10:45 与平の頭
11:08 中ノ岳
11:54 三又路分岐
12:00 五頭本峰
12:10~12:52 一ノ峰(昼飯)
13:03 避難小屋
13:11 五ノ峰
13:35 6合目分岐
14:10 スキー場コース登山口
14:17 菱ヶ岳登山口駐車場
活動時間 6時間15分
活動距離 12.6㎞
高低差 738m
累計標高上り/下り 1070m/1069m
※ヤマップ活動記録より
どんぐりの森キャンプ場を目指す
どんぐりの森キャンプ場にナビをセットして向かいます。村杉温泉を通り抜けて奥に菱ヶ岳駐車場があります。
朝8時到着、平日なのにもう10台ほど止まってます。五頭山の登山口だともう少し先まで車で行けます。
準備してる間に何台か通りすぎて行きました。
人気の山なんですね。
日陰って事もあってかなり寒いです。来る途中の外気温は3度でした(^^;
ウインドブレーカーと手袋を装着して出発です!日曜日に積雪もあったみたいなので軽アイゼンも念のため持っていきます。(日中18度まで気温が上がる予報なので要らないと思うけど心配性なんで)
菱ヶ岳から五頭山へ縦走
菱ヶ岳の登山口は駐車場右側から登って行きます。登山届はここに設置されてます。
初めは緩やかな登りでウォーミングアップ。
木に囲まれると風が無くなって、もう寒くなくなりました(^_^;)
途中で会った登山道でキノコ採ってたおじさんとキノコの話しをしてたら一緒に登る事になりました。
70才過ぎてるけど、かなり健脚な方で自分とほとんど変わりません(゚_゚)
こんな風になりたいものですね。
五頭山までは結構ありそうですが、尾根が楽しみ(о´∀`о)
菱ヶ岳はブナが多くて歩いてて癒される。
木の肌が白く衣替えしてるのも今しか見れない(^^)
雲ひとつない青空。やっぱり晴れてるって最高です(*´∀`)♪
今回は冬道を選択。
かなりの急登。と言うか崖!?垂直に近いような・・・冬は雪が積もらないから登れるんですね。
スノーシューは無理です。
おじさんから冬のルート等を聞きながら登っていきました。
行動食はキャラメル(笑)
久しぶりに食べたら旨かった(^^)
ここから最後の急登があります。
雪解けでぐちゃぐちゃしてて登りにくい。ゲーター着けてきて良かった(^^)
山頂付近は少しだけ雪が残ってました。
アイゼンは全く要らない子でしたね(^^;
さらに暑くて上着も要らなかった。
余計な荷物がザックにわんさか入って重いけど仕方ない(^_^;)
約2時間で山頂到着!
1番高い所はこの場所から五頭山方面にちょっと行った所が980mなんだそうです。でもここに標識があります。
広くなってるので小休止してカロリー補給します。
山の裏側(福島側)は雲海になってました(*´∀`)♪
ここからゆっくりと飯豊連峰を見ながらの尾根歩きになります(*´∀`)♪
積雪はすっかり無くなっていて日陰でこれくらい。
新発田方面を一望。
五頭山までの尾根道は菱ヶ岳から行った方が緩やかな下りで楽だと思います。
しかも常に右側に飯豊連峰が見えるのもポイントですね!逆だと振り向かないと見えないです。
ただ最後に急登があるのでそこだけ頑張りましょう(笑)
ここから100分になってましたが、実際はゆっくり歩いて1時間ちょいで着きました。
途中でなめこ発見。旨そう。
手前の山が阿賀町から登れる裏五頭ルートです。いろんな所から登れるってのも人気の理由ですね。
中ノ岳からの景色は広大でここで昼飯休憩でもいいんじゃないかと思うがもう少しガマン。
雪に落ちるモミジがきれいでした。
最後の急登。もう少しです。
三又路に到着。おじさんとはここでお別れしました。
わたしはこの先の五頭本峰まで行ってきます。
一ノ峰より少しだけ高いのでホントの山頂はこっちになります。
冬に見えた旗はこれか(^^)
標識もちゃんとあります。
ただ木に囲まれていて展望があんまり良くないので、一ノ峰まで行って昼飯にします。
一ノ峰からの展望は飯豊連峰が目の前にドーンと見えて最高でした。
奥にうっすらと磐梯山が見えました。
条件が良ければ鳥海山も見えるそうです。
1番展望が良いだけあって混んでました。
なんとか座れたのでカップラーメンと食後のコーヒーで至福の時を過ごします。
なんてゆっくりしてたら5時までに帰らないといけないのを忘れてた(>_<)
スキー場コースで降りたかったから、すぐに片付けて下山します。
小屋まではあっという間に着きました。
ここの分岐で五ノ峰に向かいます。
スキー場コースとは書いてないので注意。六合目の分岐を間違わないようにとおばちゃんから教えてもらいました(^^)
日陰でぐちゃぐちゃでした。
ここも冬に見えて来てみたかったんですよね。何で友情かわかりませんがとりあえず鐘を鳴らします。
五ノ峰からも展望は良かったです。ここで、昼飯の人もいました。
小さい石が支えてる親子地蔵。
六合目の分岐を村杉方面へ。
後で村杉温泉の事でした。地名見てこなかったからわからなかった。
スキー場コースとも書いてほしい(^^;
五頭はほんとブナが多くていいですね。
下の方のモミジはまだキレイな色を見せてくれてます。
あそこから歩いて来たんだよなぁ~
スキー場登山口に到着。
五頭山に登る場合はここまで車で来れます。車もかなり止められる広さがあります。
菱ヶ岳登山口の駐車場まで舗装道路を下って行きます。
10分くらいで到着です。
この間から下に降りれるので
沢でストックや靴が洗えました。ブラシは持参です。
振り返り
菱ヶ岳から五頭山の縦走は、ちょっと距離が長いけど特に危険個所もなかったので、歩きやすかったです。
ピストンと違って同じ道を通らないから全部楽しめます。いつもよりちょっと長めに歩きたい人にはおすすめです。
登ってる時は、近くに自衛隊の演習場があるので銃声がずっと聞こえてきます(^-^;
登りは菱ヶ岳から登った方が、飯豊連峰を見ながら登れるのでおすすめです。冬も菱ヶ岳登山口の駐車場までは除雪されていて、登る人もいるそうで通年人気の山ですね。冬は五頭山の方が楽だと思います。また違う時期に登ってみたいと思います。
冬の五頭山に登ってきました日帰り温泉
駐車場から数分の所にある共同浴場「薬師乃湯」に行ってきました。村杉温泉は日本三大ラジウム泉にも選ばれているそうで効能はありそうです。
薬師乃湯は昔ながらの番台のある温泉でした。なにより250円と安いです。
汗を流すには十分ですが、シャンプーやタオルは無いので忘れずに。ドライヤーはありました。
熱めのお湯だったので短時間しか入ってないですが、温まったような気がします。もう少しゆっくり入りたかったけど時間がなかった(^-^;
施設の裏には足湯やお湯を汲む所もあって利用している人がたくさんいました。近くにきたら行ってみて下さい。
役立ちアイテム
イスカ(ISUKA) ゴアテックス ライトスパッツ フロントジッパー イエロー 243118