2020/3/21
コロナウイルスで学校は休み。
室内や人が集まる所は避けて、外なら大丈夫との事なので久しぶりに歩いてきました。
爆風だけど天気は良いので三ノ峠山へ花見です。
登りはブナコースから

ブナ平コースから登り、まったりと周回してきました。

山桜はポツポツ咲いてました。

いつも誰かが見つけたのを撮らせてもらうコシノカンアオイ。
今回も東京からきてた人が見つけてくれました。この色と大きさは珍しいらしいです。この辺だとこれしか見ないんだけど(^^;

途中にはカタクリが咲いてました。春らしくなってきましたね。
山頂付近はポツポツだったから、もう少し後ですね。ピークにくれば見ごたえありますよ。

到着。もうひと歩きして観鋸台までいきます。



うまく撮れないけど鳥はいっぱいいました。

ここで軽食にしようと思ったけど、爆風過ぎて戻ります。風裏のベンチで一休み。

下りは赤道コースから帰ります。
雪割草はこっちがメインです!
赤道コースの花達
山頂付近はカタクリで雪割草などは赤道コースがオススメです。










色々な花を楽しみながら下りてきました。
いつきても良い山です。
歩いて花見で癒されるのもいいもんです。