メガネっ子のわたし。普段から常にメガネをかけています。
もちろん山に登るときもかけっぱなしです。
前から思っていたんだけど、天気のいい日に登ってると眩しいんですよね。
なので、ずっとサングラスが欲しいと思ってました。
偏光か調光か悩んでた
まず悩んだのは偏光か調光かです。
景色をキレイに見るなら迷わず偏光レンズです。釣りでも使っているのでわかりますが、見え方が全然違います。
ただ、カメラで写真を撮るってなると不便なんですよ。ファインダーや画面が見にくいって言うか見えないでイライラします。
でメガネを外して見ます。オーバーグラスとかならこれでいいけど、度付きで作るとこれができません。
わざわざ普段のメガネにかけ変えるのもめんどくさいし。
次に調光レンズ。
紫外線の強さによって色が変わると言う優れもの。偏光ではないので、カメラやスマホの画面も見えます。
じゃーこれでいいじゃんと思いましたが、車の運転でも使いたいんです。
せっかく度付きで作るなら登山だけでなくて運転でも使いたい。
そうすると、調光レンズは紫外線で色が変化するんです。
車のガラスにはUVカット加工がされているので、車内だとレンズの色が変わらないんですよ。つまり眩しくても普通のメガネと変わらないんです。
そうなると偏光かなー?
レンズカラーの色
景色をキレイに見るなら茶色系です。
眩しさを抑えるならグレー系。
この2色が定番カラーですね。
わたしが今回考えてるのはグレー系です。
理由は熱中症対策(^^;
景色の色で気持ちが変わる?
暖色の茶色だと暑く見え、寒色のグレーは涼しく見える。
食事でも青い光だと食欲がなくなるのと同じ感じです。気にする人には意外と効果あります。
値段は安い方がいい
偏光レンズを作るとなると気になるのが値段です。
度付きじゃなければそんなに高くないんだけど、偏光の度付きになると値段がはね上がる。
偏光で有名なタレックスで作ろうとするとレンズだけで36000円~です(^_^;)
そこにフレーム代(これも高い)も入れると5万以上は確定します。
一生物なら買ってもいいですけど、視力も変わるし、偏光フィルムも劣化します。(使い方にもよりますが5年ほどかと)もちろんフレームも劣化します。
それに5万以上かけるのはどうかと悩んでました。
最近は安いメガネ店のJINSやメガネ市場とかもあるので、見てきました。
JINSの偏光グラス
もちろんJINSにも偏光グラスはあります。しかも安くて12000円ほどで作れます。
問題はフレームが気に入るかと、レンズのカラーと濃さが2種類と少ない事。
今回はわたしはタレックスのトゥルービューのような明るいグレーカラーが欲しかったので却下。この色でいいって人はオススメです。格安で偏光グラスが作れます。
メガネ市場の偏光グラス
メガネ市場はフレーム込みで18000円で作れます。しかも偏光のカラーもいっぱいあって選べます。
ここで作りたかったのですが、価格込みのフレームがダサかった。ちょっと良いフレームにすると値段が上がるし。
ちなみにフレーム持ち込みも可能です。
ただし持ち込みの場合はレンズだけで18000円になるそうです。フレームを持ってるならこれもアリです。
悩んだあげくフレームが気に入らず断念。
パリミキの偏光グラス
パリミキにもグレアレスと言う偏光レンズがあります。
ただの偏光だけなら1万ほどでやすいんですが、薄型やら機能を付けるとタレックス並みにはね上がります。この値段じゃ無理だなぁ
そんなパリミキで店員の方と話しをしてると登山用レンズもあるよ!って教えてもらいました。
パリミキ登山用レンズ
偏光でも調光でもなく、サングラス。
サングラスなんだけど、カメラのNDフィルターの技術を活かして、色調をちょっと変えて景色がキレイに見えるようにしてあるそうです。
数年前に雑誌の「山と渓谷」とのコラボで製作したみたいですね。
これもレンズ濃度は50%と75%の2種類でしかもグレー1色なんですが、グレーは欲しがった色だから問題なし。
見え方は濃度の割にはかなり明るく見える感じでした。
偏光じゃないのでカメラやスマホもちゃんと見えるし、何より値段も手頃でした。
度付きの球面レンズなら10800円、非球面レンズでも15100円です。歪みが嫌なので非球面にします。
もう買う気モードになってきて、あとはフレーム。
見るとシンプルで安いフレームもいっぱいありました。
で、選んだフレームは6000円ちょい。
合計22000円くらいでした。
もちろん通常のメガネフレームにも入れられます。
数年後 には買い替えないとだから、安さと見た目を優先させました。
フレームは違う店舗からの取り寄せだったので一度取り寄せてもらって現物を見てから購入しました。
レンズ濃度で悩んでた優柔不断なわたしの話しを受け止めてくれたパリミキの接客は良かったです(笑)
結局50%濃度にしました。
購入から1週間。メガネができたので取りに行ってきました。
登山メガネ完成
ミラー加工はないんですが、うっすらとオレンジっぽい感じに見えます。
さっそく帰りにかけて運転しましたが、明るさも保ちつつキレイに見える。感動しました。早く山で使ってみたいです。
メガネを作ったことある人ならわかると思いますが、非球面レンズにしても端っこは多少は歪みますよね。今回作ったサングラスはそれが全然気にならなかったのにびっくりでした。ちなみに今掛けてるメガネは流行りの安い店ですが(笑)
山で使ってきました
飯士山に行った時についに使うときがきました!
緑が濃く見えるのわかりますか?
空も青も濃くなってキレイに見えます。ただ濃いだけじゃなくて景色がすっきり見えるって感じです。
薄いグレーなので見た目の色はほとんど変わらず、緑と青がキレイに見えます。
そして眩しさも少し抑えてくれます。
グレーの濃度を抑えてあるので、そこまで涼しく見えないです。夏に使うなら75%でも良かったかもです。
魚沼の山「飯士山」別名「上田富士」に登るまとめ
偏光か調光で悩んでいたのに結局サングラスを買ってました(笑)でもパリミキの登山用レンズにして景色がきれいに見えるし、カメラやスマホを使ってる時も気にならないし(写真は少し色が違って見えるからレビューで確認はしないと)。
運転で使ってると普通に見えすぎてそのまま降りて出かけてしまいます。メガネあるある。
なので、カメラを使うなら偏光グラスよりパリミキの登山用レンズがオススメです。
しかも品質保証で6ヶ月以内なら度数が変わっても一度交換ができます。
普段メガネをしてない人でも、目の紫外線対策で掛けた方がいいですよ。眩しさも抑えられるし、快適に登山ができるから買って良かったです。