※記事内に広告を含みます

ロープウェイでらくらく?山の日に木曽駒ケ岳登山へ

山の日にどこ行こうか悩んだ結果、標高もあって涼しい木曽駒ヶ岳に決まりました。

前から行ってみたい山だったから楽しみ。

ただお盆、連休、山の日と混む要素満載な日なんですよね(^^;

朝3時に出る予定だったけど、調べるとバスが2時間待ちとか書いてあったので早めに出る事にしました。

山の日に木曽駒ケ岳へ

前日10時に出て駒ケ根市の菅の台バスセンター駐車場で仮眠する事にします。

コンビニで軽い軽食と飲み物を買って10時に仲間と待ち合わせて出発。

3時間ノンストップで車を走らせ、駒ケ根IC高速下りてから菅の台バスセンター駐車場までは数分と短く道中にコンビニはなかったです。もう少し食料買ってくれば良かったと後悔(>_<)

1時の駐車場、すでに半分以上埋まってました(^^;

チケットの販売開始時間を確認して仮眠します。チケット売り場に並びながら寝ている猛者もいます。

しかし、場所が変わると寝れないわたし。車中の仮眠も全く寝れませんでした・・・まぁ大丈夫か。

仲間はすぐに爆睡でうらやましかった。

トイレは暗いうちに行くことをおすすめします。これだけ人がいるのに大の方は1つしかないので並びます(;^ω^)

チケットを買うのに長蛇の列

3時半に周りが動き始めたので並びます。すでに30番目くらいでした、動くの早すぎないか~(^^;

4時くらいから従業員も出勤してきました。

チケットの列と同時にバスの列も長蛇。

バスの方はザックで場所取りしてチケットに並ぶ人が多いですね。

臨時便の始発が5時だから早くきても並ぶから待ち時間が長い。

やっとバスが動き始めて乗れたのが3台目で5時半。山の日って事で全員に熱中症対策でOS-1を配ってました。

混雑したバスとロープウェイ

このバスがなかなかの曲者。大きなヘアピンカープをぐねぐねと登っていき酔いそうです。

揺られること30分、若干酔い気味で到着してロープウェイ乗り場はそのまま流れで入って行くので止まって写真を撮る余裕はなかったです。

気温は19度で涼しいから暑さは気にならないけど、人混みに疲れそう(*_*;

ロープウェイは臨時で9分間隔で運転していて1回の乗車は60人。バスもロープウェイも常に満員でどんどん人を運んで行きます。

日本最高所駅「千畳敷」に到着です。

目の前に広がる景色で疲れも忘れる

駅を出ると目の前にドーン!と千畳敷が迎えてくれます(^^)

酔いも覚めました!人混み疲れも吹っ飛びました!

後ろには雲海に赤石山脈方面に富士山も見えました。

分かりにくいけどうっすら富士山。バスとロープウェイで一気に上がってきたから、ゆっくりと写真を撮ってたりトイレを済ませて体を高度に慣らします。

景色と花を楽しみながらの歩きだし

トイレを済ませて、お参りをしてから出発です。

人に慣れてるのか全然逃げない鳥でした。

人だらけで渋滞してるので、ゆっくりとカメラをかまえられませんが花も多いし、景色もいいです。

下から続々と登ってきます。

ペースはゆっくりですが、意外と急登なのでちょうど良かったりします。

今日は風もなくて日差しも暑いです。

一回目の休憩

1時間位乗越浄土に到着。

メインの急登も終わって休憩するにちょうどいい所です。

軽食を食べるなら天狗荘の裏が景色も良くて岩に座れるからオススメです。

中岳からは自分のペース

そのまま中岳へ向かいます。

この辺りは道幅も広いから渋滞もないです。自分のペースでゆっくり登れます。

振り返ると剣岳が見えます。

帰りに余裕があったら登ってみたいです。

中岳に到着。

御嶽山がきれいに見えました。

中岳の岩場が眺めが良くて楽しくなってきます。

遠くに見えた滝雲がいいですねー

木曽駒ヶ岳のテン場はここだけです。

いつかはテン泊に挑戦してみたい。

山頂まであと少し。この登りにだけコマクサが咲いてました(^^)写真は後半で。

駒ケ岳頂上木曽小屋と御嶽山。

山頂到着

山頂到着!

三角点にもタッチ!

神社にお参りをして休憩します!

もっと混んでるかと思ってたけど、山頂も広いから休む場所には困りません。

雲海を見ながら

遠くに槍ヶ岳も見えて

御嶽山に乗鞍岳。

はるか遠くに妙高山も見えて贅沢な休憩でした。

悔やまれるのは食べ物がない(笑)って事ですかね。おにぎり一個って(^^;

せめてコーヒー買ってくれば良かったー

まわって下山

下山はぐるっと回って下りました。

少し遠くなるけど、こっちのルートはガラガラで静かに降りれました。

高い山に来ると空気がきれいなせいか青空がきれいに見えますね。

この辺りでオコジョを探しながら歩いたけどさすがにいなかったな。

岩場が楽しい宝剣岳

まだ時間に余裕があったから宝剣岳に行くことにしました。

相方は空気の薄さにバテバテで行けないみたいだから一人で往復してきました。

慣れてきたのか息苦しさも楽になってきた気がします。岩場にテンションが上がっただけかもですが(*´∀`)♪

めちゃくちゃ高度感あって景色も楽しいです。谷間にはまだ雪が残ってました。

岩場の登りが楽しい(*´∀`)♪

ここはロープなしでも余裕です。

山頂前のここ。

順番にしか通れないので渋滞するし、下は落ちてるので鎖につかまらないと無理です。

宝剣岳の山頂はこの上。1人しか立てない狭さにビビりました(^-^;

ほんとは

このポーズをするはずだったのにムリでした。やってる人すげーんだなって感心しました。

あと下(千畳敷)から見上げた時にあった出っ張りに座って高度感のある写真も撮りたかったけど、

上に来てみるとどこかわからなかったし、ガスってきた。

剣岳からの周回コース。下が切れていてこっちもかなりスリリングみたいです。

周回も考えたんだけど、相方も待っているから戻ります。

登りとのすれ違いが大変

昼近くになってもまだまだ登ってくる人は絶えません。狭い所は順番待ちだし渋滞します。

だんだんガスが上がってきて景色が見えなくなってきました。

もう千畳敷もはっきり見えません。

朝一登ってきて良かったー

下りのロープウェイも待ち

ロープウェイは40分待ち。もう少し遅かったら1時間半待ちでした。

バスは回転がいいのですぐに乗れました。

下りもくねくねで軽く酔って無事に駐車場に到着です。

やっぱり下は暑いですね。

名物のタレカツ食って帰りたい所なんですが二人して酔ってたからムリ(笑)

こぶしの湯で汗を流して蕎麦食べて帰りました。

振り返り

混むとわかっていた山の日。やっぱりここ最近で一番混んだようです。登る時間と待ち時間が同じくらいでしたが、千畳敷カールは圧巻で並んでも見れて良かったです。でも次来るなら平日に休み取ってこようかな(^-^;

あと3000m近いと空気が薄く、ちょっと歩くだけで息が上がってしまい、なかなかペースを保つのが難しかったです。いつもの癖で早くなってしまいました。

宝剣岳も頂上に行くと立てる気がしません(笑)

寝不足と、人混み、テーマパーク並みの待ち時間に疲れましたが、それ以外の歩いてる時は疲れを忘れるくらい楽しかったです。

木曽駒ヶ岳で見た花

コースタイムとメンバー

2019/8/11(日)晴れ

メンバー 2人

コースタイム

3:30チケットの列に並ぶ⇒ 5:30菅の台バス乗車⇒ 6:04しらび平駅⇒ 6:30千畳敷駅⇒ 6:50登山開始⇒ 7:38乗越浄土⇒ 8:07中岳⇒ 8:50~9:30駒ケ岳⇒ 9:54天狗荘⇒ 10:55宝剣岳⇒ 11:10天狗荘⇒ 12:005千畳敷駅⇒ 13:35菅の台バスセンター