※記事内に広告を含みます

気軽に登れる百名山!安達太良山!

2016/9/15

※ブログ移行時に画像がうまく移せませんでした。

福島県 安達太良山に登る

安達太良山(あだたらやま)とは

福島県中部にある活火山で、日本百名山、花の百名山に選定されている。山頂には二等三角点「大関平」1699.6m が設置されている。別名は、岳山(だけやま)、安達太郎山と呼ばれているそうです。

5:00 長岡を出発。途中で休憩を挟みながら二本松ICで降りて

9:00 安達太良奥登山口に到着です。

今年の紅葉は少し遅いみたいでまだまだでした。月末あたりは良さそうですよ。

 

9:30 準備も終わり登山開始です。

 

ロープウェイで一気に1350mまで上がります。安達太良山は往復ではなく一周できるルートなので片道のみ購入です。

料金は片道1000円でした。

 

11:00 山頂に到着です。

しかし本当の頂上は後ろに見える岩の上です。

 

本当の頂上の標識です。

どちらも1700mになってました。ここで昼飯と写真撮影をしてたら寒くなって来ました。

 

風もあるし20度切ってた・・寒いわけだ。

冷え切る前に歩き始める。

 

 

11:40 牛の背

河口が一望できてスケールの大きさに見とれてしまいます。周辺は硫黄の匂いがしてさすが活火山ですね。

 

意外と登りが早くて時間が余ったので隣の鉄山まで一歩き。地図だと片道50分でしたが20分ちょいで着きました。

 

鉄山に双眼鏡!?らしきものが・・

山にそんなハイテクなものがあるのか?

 

 

近づいてみると河口の監視カメラで、もっとハイテクでした。

 

12:10 鉄山山頂

鉄山の頂上は三角点と監視カメラ以外は何もなかったです(笑)

河口が違う角度から見れる事と安達太良山より9m高い1709mってくらいですかね。

鉄山から先に鉄山避難小屋が見えますが案内では立ち入り禁止になっていたのでここで引き返します。

次はくろがね小屋を目指します。

 

下りは小石が多い道だったので転倒には十分注意して下さい。私も何回か足を滑らせました。

 

13:20 くろがね小屋に到着

温泉があるらしいのですが、管理人が見当たらずこの日はやめてそのまま下山しました。

ここから先はほとんどジープ道でハイキングみたいな感じでしたよ。

 

14:00 勢至平

特に何もないです。目印?

 

14:40 渓谷自然遊歩道

せっかくなので遊歩道に寄り道。

4つの滝が見れます。余裕があればどうぞ。

 

 

 

15:15 駐車場に到着

お疲れ様でした。

百名山だけど今日は空いてましたね。

 

駐車場のすぐ隣にある温泉施設で最近出来たばかりだそうです。

とても開放的な温泉で景色を眺めながら入れて良かったです。お湯はちょっと熱めでした。ロープウェイの券で50円引きになって550円少しお得。

 

PH2.48って強酸??

でも1時間近く入っていたけどピリピリ感もなくて気持ち良かったです。

岳温泉は全国3位の美肌の湯らしいです。

気のせいかもですが、肌がすべすべしたような気がします。

旅の締めに

せっかく二本松まで来たので名物を食べて来ました。

 

17:00

B級グルメの浪江焼きそばで有名な杉乃家二本松駅のすぐ近くにあります。

 

極太もちもち焼きそばです。

すごく美味しかったので近くに来た時にはぜひ食べてみて下さい。

 

18:00

安達太良ICから安達太良山を眺めます。

ここから長岡まで約3時間。。

眠気と戦いながら帰ります。

 

21:00 無事到着です。

まとめ

残念ながら紅葉には少し早かったです。

安達太良山は登りもきつくなく初心者でも登りやすい山だと思います。そして景色はすごく良いし、河口が目の前で見れます。周回出来るので、同じ道を戻らなくても良いのも楽しいですね。紅葉シーズンにまた登ってみたいです。これたらですが。

有名な「ほんとの空」が見たかったのですが見れませんでした。どうやらロープウェイを降りてすぐの薬師岳の展望台にあるみたいです。

次来た時は忘れずに見たいと思います。

本当に良い山だったのでぜひ登ってみて下さい。

※山頂付近は草木が無いので天侯の変化には十分注意して下さい。

参考コースタイム

9:30 安達太良奥登山口

11:00 山頂に到着

11:40 牛の背

12:10 鉄山山頂

13:20 くろがね小屋に到着

14:00 勢至平

14:40 渓谷自然遊歩道

15:15 駐車場に到着